\SNSもぜひフォローしてください /
[コスパ最強扇風機]HAGOOGIの4in1多機能扇風機をレビュー


こんにちは、マエです。
近年、春や秋でも暑いことから5月や9月のキャンプでも扇風機は必須アイテムとなりつつあります。
アウトドアでの扇風機といえばクライモアが有名ですが、最近ではいろいろなメーカーから扇風機が発売されています。
今回はかなりコスパに優れるHAGOOGIの4in1多機能扇風機をレビューしていきます。
HAGOOGIの4in1多機能扇風機をレビュー


レビューする項目はこちらになります。
- サイズ
- 収納ケース
- 風量
- 首振り
- リモコン
- お手入れ
- バッテリー容量
- 価格
- その他の機能
サイズ


まずサイズは直径が23cm、クライモアV600+は直径18cmなので、HAGOOGIのほうがひとまわり大きなサイズとなっています。


クライモアのほうが持ち運びしやすい大きさとはなっていますが、後ほど紹介する専用の収納ケースも付属しているので特に問題はありません。
収納ケース


この収納ケースがかなり作りが頑丈で気に入っています。
中には保護材があるので、しっかりと本体を保護してくれています。




ケース内は本体、脚、リモコンをいれる窪みがあり、きつすぎず少し余裕のあるサイズ感となっています。
持ち手もついているので、公園などにも気軽に持って行くことができます。
風量


風量は4段階調整することができ、風量を最大にすると家の扇風機と変わらないくらいの風がきました。
ちなみにクレイモアのV600+と風量を簡単に比較しましたが、サイズが大きい分V600+より風量がやや強い印象でした。




風量は十分なので、キャンプなどのアウトドアだけでなく、キッチンや洗面台など家の様々な場所でも活躍しそうです。
首振り
クレイモアの扇風機はコンパクトかつかっこいいのですが、首振り機能がないので、1箇所しか涼しくなりません。
なので、子供たちでよく取り合いとなっていました。
しかし、この多機能扇風機には左右120度自動首振り機能がついており、実際に使ってみるとものすごく便利でした。




しかも私の持っているゼインアーツのテーブルに取り付けるともう完璧すぎました。


リモコン
クレイモアのV600+やHAGOOGIの多機能扇風機本体にもボタンがついていますが、正直見えにくいですし、押すのが地味に面倒なんですよね。
しかしHAGOOGIの多機能扇風機にはリモコンが付属されており、これで操作することが可能です。


2〜3m離れても操作できたので、キャンプや家で使うには問題なさそうです。
しかもリモコンはこんなにコンパクトかつ、本体の後ろに貼り付けることができます。




無くす心配もなくなるので非常に助かります。
お手入れ
扇風機で面倒なのは何よりお手入れではないですか?
ドライバーなどで固いカバーを外して、掃除するのが結構億劫になりますよね。
HAGOOGIの多機能扇風機は軽くまわせばカバーを外せるので、お手入れがかなり楽でした。




サッと取り付けもできたので、お手入れする回数が増えそうです。
バッテリー容量
容量は10,000mAhもあるので、風量次第にはなりますが8〜27時間程使用することができます。
さらに充電はtypeCで、外部給電はtypeAとなっており、スマホの充電は約2回することもできるのでかなり頼もしいです。


その他の機能
これまで様々な機能を紹介きてきましたが、まだあります。
見た目で気づいていたかもしれませんが、LEDライトもついています。


明るさは3段階で調整することが可能です。
ハンドル部分を引っかけて下を照らすのに使うと便利そうだなぁと思いました。



ライトを忘れたり、充電が無くなったときに助かる。
ただこのライト機能がなければカバーまわりの白い部分はなくなり、そのデザインのほうが私としては好みだなぁと思いました。
そして付属の三脚の支柱が長さを変えられるようになっているのと、地面に刺すことができます。


刺して使うこと場面がくるかはわかりませんが、いつか試してみたいと思います。
価格


様々な機能を紹介してきましたが、価格は定価で13,980円です。
ただ頻繁にセールが行われており、6月のセールでは6,990円となっていました。
ケース付きで、風量もバッテリーも問題なく、首振り機能付きでこの価格はかなりコスパがいいと思いました。
さいごに


いかがでしたか?
公園やキャンプ、アウトドアだけでなく家でも活躍するHAGOOGIの4in1多機能扇風機は、まだ持ち運びできる小型扇風機をお持ちでなければかなりおすすめできます。
クーポンコードもいただいてますのでぜひご活用ください。
クーポンコード:HAGOOGI-010
※10%割引、特別セール商品を除く全商品が対象
しいていえば、カラーがブラックやタンなどで、質感はマットなほうが私は好みなので、そういうデザインにするとかなりキャンプサイトに映えそうだなとは思いました。
ただそれでもコスパ最強の扇風機となっていますので、ぜひセールを狙って購入してみてください。



それではまた!