さて今週は6試合が行われました。
この先もずっと週6での試合は選手もきついでしょうね。
それでは早速6月第4週の成績をチェックしていきます〜
▽先週の成績はこちらから
広島東洋カープ週間成績[6月第4週 23日〜28日]
広島東洋カープ週間チーム成績
❌ 広島 2ー3 巨人
先発はジョンソン。
なんとかゲームは作りましたが、打線が戸郷にあと一本でませんでした。
戸郷いいピッチャーですね。
⭕️ 広島 5ー1 巨人
先発九里が7回1失点と好投。
奪三振も9とキレキレでしたね。
打線は菊池がようやくお目覚めです。ホームランを含む猛打賞の活躍でした!
🔼 広島 5ー5 巨人
今期初の延長戦で引き分け。
シーソーゲームでおもしろい試合でしたが、終盤はほぼ巨人ペースでしたね。
価値ある引き分けとなりました。
ただ中継ぎ陣が心配です。
⭕️ 広島 4ー1 中日
名古屋ドーム3連戦の初戦はエース対決。
大瀬良がまたまた完投勝利です。打っても2安打。凄すぎます。
鈴木誠也も2本のホームランで大瀬良を援護しました!
❌ 広島 1ー6 中日
先発床田が序盤で崩れて降板。
その後吉見と中継ぎ陣の前に打線がつながりませんでした。
収穫としては松山が帰ってきたことですね!やはり頼りになります。
メヒアがあたってないので当分は入れ替えでしょうか。
⭕️ 広島 10ー3 中日
森下プロ初勝利です!
初完封、完投は逃しましたが、十分すぎます。
打線は10得点で猛打賞が4人も出ました。
堂林のホームランは詰まったかと思いましたが、ぐんぐん伸びていきました。今年はマジであるかもしれません。
広島東洋カープ週間個人成績
6月4週23日〜28日の6試合の個人成績表です。
打撃
打率 | 打数 | 安打 | HR | 打点 | 盗塁 | 四死球 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
投手
登板数 | 防御率 | 勝 | 負 | 投球回 | 奪三振 | ホールド | セーブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※(36)ホリエのホリの漢字が異なります。
広島東洋カープ週間個人成績TOP3
6月第3週の個人成績のトップ3を発表していきます!
⑴ .500 堂林
⑵ .388 田中
⑶ .360 菊池涼
※週間規定打席到達者のみ
またまた堂林!菊池ものってきました!
⑴ 3本 鈴木
⑵ 2本 堂林・田中
また鈴木誠也が1位です!下位打線の2人のHRはでかいです!
⑴ 6打点 田中
⑵ 4打点 鈴木・西川・堂林
8番が6打点!田中がいい感じですね!
⑴ 1盗塁 堂林
ここにも堂林が!!
⑴ 3四死球 鈴木・田中
⑵ 2四死球 菊池涼・會澤・メヒア
⑴ 0.00 九里・薮田・スコット・堀江
※先発は投球回5回以上、中継ぎはカープの試合数×1/3の投球回以上が条件
九里が本当にナイスピッチングでした!スコットもなんとか0に!
第2回のMVPは3年ぶりのホームランを打った堂林です!打率も驚愕の5割!
広島東洋カープ週間成績のまとめ
先週は3勝2敗1分でなんとか勝ち越しでした!
野手陣先発陣はいい内容ですね!
中継ぎが本当に心配ですね。今は先発が試合を作っていますが、今後競る試合も出てきるので、期待したいところです。
それではまた!こいほ~!