今から家づくりをはじめるのだけど、おしゃれな電気のスイッチはないですか?
こんな悩みを解決します。
4種類のPanasonicスイッチと2種類の神保スイッチをおすすめします。
この6種類はどれもカッコよくておしゃれで人気の商品になります。
・おすすめの電気スイッチ6選
・おすすめの電気スイッチ6選の価格
それでははじめていきます。
おすすめの電気スイッチ6選
おすすめの電気スイッチは6つになります。
・Panasonicアドバンスシリーズ
・Panasonicラフィーネアシリーズ
・Panasonicクラシックシリーズ タンブラスイッチ
・Panasonic SO-STYLE(2020年1月発売)
・神保スイッチ Jワイドスリムスクエア
・神保スイッチ NKシリーズ
Panasonicアドバンスシリーズ
▽以前の記事にアドバンスシリーズをおすすめする理由を書きました。詳細は、こちらからどうぞ。
アドバンスシリーズの特徴
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
・シンプル
・マットな質感
・5種類の中では1番安い
▽ホワイト・ベージュ・グレーの3色展開。グレーがとてもいい色です。
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
Panasonicラフィーネアシリーズ
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
ラフィーネアシリーズの特徴
・シンプル
・ツルツルの質感
・ウォームシルバー・ホワイトの2色展開。ホワイトはコスモシリーズと同じ。
・ウォームシルバーが美しく、かっこいい家に合う
・そこまで高くはない
Panasonicクラシックシリーズ タンブラスイッチ
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
クラシックシリーズの特徴
・ツルツルの質感
・スイッチはホワイト、チョコの2色でプレートがホワイト・フルコート加工の2色展開。
・インテリアの一部となり、おしゃれな家に合う
・ほたるスイッチ不可
▽レトロ好きにはたまりません。
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
ほたるスイッチとは・・
OFFにすると、スイッチに小さな緑のランプが点灯。
あかりの消えた真っ暗な部屋でも、スイッチの位置がすぐわかります。
大きく押しやすい形で、軽く押すだけでON・OFFできます。
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
Panasonic SO-STYLE
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
SO-STYLEの特徴
・2020年1月に発売
・マットな質感
・ほたるスイッチ不可
・USB対応のコンセントあり
・シングルスイッチは最も高額
▽マットブラック・ホワイトの2色展開でどちらもかなりかっこいいです。
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
▽神保スイッチNKシリーズを滑らかにしたような感じです。
画像引用 Panasonic HP
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/
神保スイッチJワイドスリムスクエア
画像引用 神保電器株式会社 HP
http://www.jimbodenki.co.jp/catalog/pdf.html
Jワイドスリムスクエアの特徴
・シンプル
・マットな質感
・ホワイト、ダークブラウンメタリック、メタリックブラック、シルバーの4色展開。
・全体の中間くらいの価格
神保スイッチ NKシリーズ
画像引用 神保電器株式会社 HP
http://www.jimbodenki.co.jp/catalog/pdf.html
NKシリーズの特徴
・シンプルかつ上質。とにかくおしゃれ
・ピュワホワイト・ソリッドグレー・ソフトブラックの三色展開
・マットな質感
・中間よりやや高めの価格
▽ガイド、チェックランプをつけられるが、めちゃくちゃ高くなる。
画像引用 神保電器株式会社 HP
http://www.jimbodenki.co.jp/catalog/pdf.html
▽いろいろな仕様があります。
画像引用 神保電器株式会社 HP
http://www.jimbodenki.co.jp/catalog/pdf.html
おすすめの照明スイッチ6選の価格
次に、最も家庭で採用されているコスモシリーズと合わせて、価格をみていきます。
ちなみにすべて三路にした場合の価格となります。
コスモシリーズ | ||
---|---|---|
アドバンスシリーズ | ||
ラフィーネアシリーズ | ||
クラシックシリーズ | ||
SO-STYLE | ||
Jワイドスリムスクエア | ||
NKシリーズ |
かっこよくてデザインがいいものは、かなり値段が高いね。
そしてNKシリーズは高すぎるわけではないから、人気なのもうなずけるね!
1つの差額だと大したことないですが、家全体をいいものにすると、かなりの高額となります。
なので、人がよく来る1階だけ、少し高いスイッチにするとかも手のひとつです。
おすすめの電気スイッチまとめ
おすすめの電気スイッチで何か気になるものはありましたか?
Panasonicから新しく出たSO-STYLEは、今までにない雰囲気で、かなりかっこいいデザインとなっています。
これは今後、神保スイッチのNKシリーズの対抗馬となりそうな予感がします。
それではまた!
よければポチッとお願いします!
▽▽▽
あわせて読みたい記事