[オープン収納]我が家のスタイリッシュカウンターの造作収納スペースについて



\SNSもぜひフォローしてください /

こんにちは、マエです。

我が家では洗面台にアイカ工業のスタイリッシュカウンターを採用しました。

私は収納スペースは造作にしましたが、アイカ工業のものか造作か悩まれている方も多くいらっしゃると思います。

今回は我が家のスタイリッシュカウンターの造作収納スペースをを紹介していきます。オープン収納となっているので、これからそうしようと思っている方の参考になれば幸いです。

目次

我が家のスタイリッシュカウンターの造作収納スペースについて

まず軽く洗面台について紹介していきます。

洗面台はアイカ工業のスタイリッシュカウンターで横幅は1500㎜あります。

鏡は三面鏡などではなく、1枚の大きな鏡を採用しています。

収納スペースは全部で2箇所あり、両方とも扉や引き出しなどのない、棚だけのオープン収納となっています。

1つはボウルの反対側の壁にある可動式のニッチ収納で、もう1つはその下側にある固定式の棚収納になります。

それではサイズなども詳しく説明していきます。

可動式のニッチ収納

こちらは主に歯ブラシなど朝の身支度に必要なものを置くために作ってもらいました。

こちらには土間収納などに使っているスガツネ工業の棚柱を使用しています。

可動棚なので、置くものによって高さを変えることができます。

ニッチ収納のサイズですが、横幅40㎝、高さ67.5cm、奥行き10.5㎝とかなり余裕があるサイズ感になっております。

広さや使いさすさには満足していますが、1階の玄関近くにあるため、お客さんが手を洗う時に丸みえになってしまうのがネックです。

なので、最初から扉かカーテンレールをつけておけばよかったかなと最近思いました。

今後カーテンレールか突っ張り棒でもつけようかな。

固定の棚収納

下側の収納は高さを指示し、固定式の収納棚にしました。

ここにはドライヤー、備品、化粧道具など様々なものを置く想定で作りました。

洗面台の後ろにはトイレがあるので、トイレの備品も置けたらと思っていました。

サイズは無印良品の収納道具(高さ25㎝)を置く予定だったので、それに合わせて1、2段目ともに25㎝としました。

1段目の高さは27cmですが、カウンターの出っ張りから測ると25cmとなっています。

現在は1段目に無印良品のファイルボックスを置いており、ワイド(15cm)を3つ、10cmのを2つおいてちょうどよい横幅でした。

2段目には無印良品のかごと背のファイルボックス幅25cmの1/2を置いています。

収納の奥行きが550㎜もあるので、奥側にはトイレットペーパーを袋ごと収められるほど広いです。

置いてあるのを忘れて、新しく買ってしまうこともありますが・・この奥行きが意外と便利!

シンク下のスペース

ここは収納ではありませんが、ついでにボウル下のスペースも紹介します。

こちらには、洗濯物をいれるかごと子供用の踏み台を置いています。

大人は椅子として使えますし、かなり便利な踏み台です。

ボウルの下側も収納にされる方は多いと思いますが、配管もあるし、収納スペースは十分だと思ったのでフリースペースにしました。

結果的にこのスペースがないと困っていたので、作らなくて正解だったなと思いました。

我が家のスタイリッシュカウンターの造作収納のまとめ

いかがでしたか?

我が家のスタイリッシュカウンターの造作収納を紹介しました。

収納スペースを作る場合には、そこで何をするつもりで、どんなものを置くかをしっかりと把握しておくことが重要だと思いました。

まぁ収納は多すぎて失敗することはあまりないと思うので、収納量に不安があれば多めに作っておいて損はないはずです。

我が家はオープン収納なので、パッと使いやすい反面、「お客さんに見られる」「小さい子供が触る」などのデメリットもありました。

これから造作洗面台の収納を作られる方の参考になれば幸いです。

それではまた!

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

楽天ROOMにアイテムを載せてます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ 2019年R+house加盟店にて家完成
◇ c値0.2/Ua値0.44(HEAT20G2)
◇ ひろしま、34坪の土地      
◇ 家族キャンプはじめました!
◇ 育児ブログもはじめました!   

目次