付けておいてよかったと実感したおすすめのコンセント位置4選



\SNSもぜひフォローしてください /

こんにちわ、マエです。

コンセントをつける位置はものすごく悩みますよね。実際に住んでみないとわからないこともあると思います。

今回は我が家で付けておいてよかったと実感したおすすめのコンセント位置4選を紹介していきます。

ついでに今のところ使用していないコンセント位置も紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。

ちなみにコンセントはすべてPanasonicのアドバンスシリーズを採用しています。

カクカクしたデザインがとてもお気に入りです。

本記事の内容
  • 付けておいてよかったと実感したおすすめのコンセント位置4選
  • 今のところ使用していないコンセント位置
目次

付けておいてよかったと実感したおすすめのコンセント位置4選

付けておいてよかったと実感したおすすめのコンセント位置は以下の4つになります。

  1. 収納の中
  2. ニッチの中
  3. ダイニングテーブル付近
  4. カップボード付近

どこも当たり前にコンセントをつける位置ですが、位置や高さに注目してみていただけたらと思います。

収納の中のコンセント

f:id:mae3:20200826221450j:plain

収納の中には掃除機とネットのルーター用にコンセントを付けました。

掃除機は今後コードレス掃除機しか考えてなかったので、収納の中に隠して充電したいと考えていました。

収納棚の手前のスペースを利用しようと思っており、掃除機用のコンセントの位置は棚の手前側に付けました。

f:id:mae3:20200826221631j:plain

東芝のコードレス掃除機にtowerのスタンドを使用しています。

このコンセントに今はシュレッダーも使っています。

そして賃貸での生活ではネットのルーターなどが丸見えになっていて、コードがぐちゃぐちゃになっているのが嫌だったのと、

固定電話を今後も引くつもりはなかったので収納の中にネット用のコンセントを付けました。

ネット用のコンセントの位置は高さ1400㎜の左端にしました。

f:id:mae3:20200826221818j:plain

可動棚なので棚の高さは調整はできるため、手が届く高さにしました。

収納内にコンセントを作るとスッキリさせることができるので、かなりおすすめです。

最近では収納の中に、ルンバ基地を作る方も多いですよね。

ニッチの中のコンセント

我が家はテレビの下にニッチがあります。

f:id:mae3:20200826222023j:plain

ニッチの中にはゲーム機やDVDプレイヤー、サウンドバーなどを置こうと思い、コンセントを付けました。

f:id:mae3:20200826222225j:plain

コンセント位置はニッチを広く使えるように上側についており、左側の穴はテレビの裏側に繋がっています。

テレビ付近のコンセントを忘れることはあまりないと思いますが、テレビ下にニッチや収納がある場合は、その中にコンセントを作ることを忘れると後で泣き目をみるかもしれません。

ダイニングテーブル付近のコンセント

ダイニングテーブル付近には2ケ所コンセントをつけました。

1つ目はダイニングテーブルの真横下側の位置につけました。

f:id:mae3:20200826222421j:plain

ホットプレートや扇風機、掃除機など様々な使いみちがあるかと思い、位置は下側にしました。

いまのところはホットプレートかパソコンの充電くらいにしか使用していません。

2つ目はダイニングテーブルの後ろ側(キッチン寄り)につけました。

f:id:mae3:20200826222520j:plain

こちらは携帯の充電やスマートスピーカー用につけました。

油はねガードの後ろに置けるように、コンセントの位置はキッチンの高さと同じ850㎜にし、なるべくキッチンに寄せるようにしました。

今はこちらにスマートスピーカーを置いているので、付けておいてよかったなぁと思いました。

家づくり中はブログをやることなど考えてもいませんでしたが、このコンセントは本当に作業をするのに重宝しています。

ダイニングテーブル付近も何かとコンセントを使用する頻度が高いので、多めに付けておいて後悔はないと思います。

カップボード付近のコンセント

f:id:mae3:20200826222735j:plain

我が家ではカップボードに置く家電が4つは確定していたので、2口コンセントを3カ所つけました。

コンセントの位置は、カップボードの高さが850㎜なので950㎜の高さに等間隔で3つつけました。

カップボード100㎜上の高さですが、家電でちょうどコンセントやコードが隠れるのでスッキリして使いやすい位置だと思います。

使う家電は今後増えていく気がするので、カップボード付近には多めに設置しておいた方が無難ですね。

今のところ2つしか空いていません。もっとつけておけば(笑)

今のところ使用していないコンセント位置

続いて今のところ使用していないコンセント位置も紹介していきます。

  1. 土間収納
  2. 2階廊下

土間収納のコンセント

f:id:mae3:20200826223005j:plain

 こちらは工具や将来子供の電動自転車の充電するためにつけましたが、今のところほぼ使っていません。

数年後には役にたってくれるはずです!

2階廊下のコンセント 

f:id:mae3:20200826223056j:plain

階段を上がってすぐの2階の廊下にコンセントを付けました。

もしかしたら足下照明や掃除機を使用するかなーと思ってつけました。

サーキュレーターなどで何度か使いましたが、正直そこまで使用していません。

ただ廊下にはほかにコンセントがないので、何かのときのためにあって損はないはずです。

さいごに

f:id:mae3:20200703221719j:plain

いかがでしたか?

今回私がおすすめしたコンセントの位置はみなさんも考えられる一般的によくつける場所だと思います。

ただ「コンセントはあるけど使いづらい」というのをよく後悔ポイントでみかけます。

コンセントはとりあえずつけるだけではなく、どのような生活をするか想像しながら位置や数を考えることが重要だと思います。

ですが、想像と異なってくる部分も必ずでてきますので、多少お金がかかっても多めに設置することをおすすめします!

私も今なら5カ所くらいコンセントを増やしたいと思っています。
それではまた!

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

楽天ROOMにアイテムを載せてます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ 2019年R+house加盟店にて家完成
◇ c値0.2/Ua値0.44(HEAT20G2)
◇ ひろしま、34坪の土地      
◇ 家族キャンプはじめました!
◇ 育児ブログもはじめました!   

目次