\SNSもぜひフォローしてください /
スミノエCALMの使用レビュー[おすすめのラグ]


こんにちは、マエです。
先日、roomclipの「アントロン@ホーム」さんから、スミノエのCALMのラグがモニター当選しました。
今回はそのスミノエのCALMの使い心地をレビューしていきます。
ラグのテイストはかなり異なりますが、今まで使用していたウニコラグと比較して紹介していきます。
スミノエのCALMの使い心地をレビュー

まず届いた商品の詳細はこちらです。
| 商品 | |
|---|---|
| カラー | |
| 素材 | |
| 原産国 | |
| サイズ | |
| パイル長 | |
| 機能 |
そして以前まで使用していたunicoのラグの詳細はこちらです。
| 商品 | |
|---|---|
| カラー | |
| 素材 | |
| 原産国 | |
| サイズ | |
| 機能 |
続いてレビュー項目はこちらになります。
見た目
触り心地
座り心地
見た目
カラーはネイビーですが、濃いネイビーではなくグレーに近いような薄めのネイビーです。

ウニコのアイボリーのラグはやや可愛らしい印象でしたが、ネイビーにすることで落ち着いた雰囲気が出たかなと思います。

基本的には気に入っていますが、1つ気になるといえば絨毯に跡がつくことです。
触ったり踏んだりすると、パイルが折り返って?色が変わります。

模様みたいにみえてしまうのが少し残念なところです。
触り心地
触り心地ですが、ほんと気持ちいいです。
ナイロン100%なので、チクチクもしないし、とてもサラサラしています。
一方ウニコのラグは綿なのでやや硬めな印象でした。
赤ちゃんや子供がいる家庭には柔らかいナイロンの方がいいような気がしました。
新しいラグにしてからは子供がよくゴロゴロするようになったと思います。

座り心地
今まではラグに座ると少し床の硬さを感じていました。
しかし、CALMはそれをまったく感じないほどの柔らかさです。
ウニコのラグとは厚さはほぼ変わらないので、パイルの長さと綿とナイロンの違いが関係ありそうです。
スミノエCALMの使用レビューのまとめ

正直、想像以上に快適でびっくりしています。
今回実際に使用してみたことで、今後買い替えに際にはスミノエのラグも候補に入りそうです。
楽天セールでも結構安くなるのでそこが狙い目ですね。
ラグに悩んでいるかたは是非調べてみてください〜!
それではまた!




